科学のつまみ食い 雑記帳
今年の我が家の梅はたくさん咲きそうです。右の写真は3月2日に撮影した我が家の梅のつぼみです。ここ数年、我が家の梅はあまり咲きませんでした。家の隣の梅林でも、まだ咲いている梅の木は二株だけで満開ではありません。ちなみに我が家の梅は去年は3月7日、一昨年は3月22日に咲いています。今年は、いつ咲くのでしょう?
この写真は3月9日の我が家の梅の蕾です。もうすぐ咲きそうですね。
最近は暖かいので、裏の梅林ももう多くの株が咲き始め、全体で5分咲きというところでしょうか?
我が家の梅もたくさん咲いて、梅の実を多く付ければ、数年前と同様に、梅酒ならぬ、梅ジュースが造れるかもしれません。実は私自身が期待をしているところです。
3月14日に我が家の梅が一輪咲きました。その他にも多くの蕾が膨らみ、この土日には多くの梅の花が咲くでしょう。この写真は朝撮影したもので、なんとなく幻想的でしょう?さて、我が家の梅が満開になるのはいつごろでしょうか?ここのところは暖かいので、一気に満開まで行きそうですね。
もう桜の時期で、その桜も散りいそうだというのに、またまた、梅の話で恐縮ですが、3月17日には我が家の梅は、かなりの花が開きました。昨年は3月7日、その前の年は3月22日で、更にその前は3月25日でした。今年は3月14日開花し、その三日後にはこのように多くの花が咲きました。
今年は、多くの梅の実を付けそうなので、梅ジュースが造れそうです。
梅雨入り前の風の強いときに青梅が何個も落ちました。仕方がないので、6月7日に梅の実を収穫しました。小型の段ボールに一杯取れました。数えなかったのですが、5kgくらいはありそうです。そのうち、20粒(全体の5%くらい!?)を確保して、残りは、妻の実家へさし上げました。というより、処分だったりして、残りは自宅で、梅酒造りです。
1.5Lの果実酒用の瓶に、水洗いした梅のへたを取って、ティッシュでよくまわりを磨いて、写真のように瓶に詰めます。通常は氷砂糖を500g程度入れるようですが、私は辛口好みなので、50gくらいです。砂糖は、少量でも入れたほうが梅のエキスが早く抽出できるようです。そして、果実酒用のホワイトリカーを1Lくらい入れて、冷暗所に保管です。
出来上がりは、3か月後くらいでしょうか?