科学のつまみ食い 雑記帳
スズバチ
2009年8月8日に妻が庭の梅の木の周りを飛ぶハチを見つけました。よく見ていると梅の木にとまりました。止まった幹の上には泥で作ったようなこぶし大の塊が…。早速カメラ(PENTAX K-7)を取り出し、Tamronのマクロレンズ(72E SP AF 90mm F/2.8 MACRO[1:1])にSIGMAのマクロフラッシュ(ELECTRONIC FLASH MACRO EM-140 DG)を装着し、撮影しました。それが、右の写真です。さて、この蜂は何をしているのでしょう?
スズバチの特徴
さて、この蜂を調べてみました。この蜂はスズバチといわれ、翅目ドロバチ科の蜂でスズメバチのなかまです。体長30mm程度で、ドロバチの仲間では最大九です。上の写真のように、体は黒色で黄斑があります。腹部の第一節は非常に細く、第二節は球状をしています。飛ぶときにはこの腹部を曲げて飛んでいます。このスズバチは後ろから撮影した右の写真のように腹部にもでは、これは黄斑があり、これが他の泥バチ、トックリバチと見分けるポイントです。