皆さんご存知のミンミンゼミ(みいみいぜみ)です。体長は5~6cmで、成虫は7月ごろに現れます。ミーン、ミーンと大声でなくので、この名があります。卵から成虫まで6年ほどかかります。
北海道の和琴では天然記念物に指定されてます。
小1の標本 No.8
科名:カメムシ目セミ科
和名:みいみいぜみ(ミンミンゼミ)
採地:水戸森林公園
年月日:平成14年8月10日
採集者:赤岡拓音
皆さんご存知のミンミンゼミ(みいみいぜみ)です。体長は5~6cmで、成虫は7月ごろに現れます。ミーン、ミーンと大声でなくので、この名があります。卵から成虫まで6年ほどかかります。
北海道の和琴では天然記念物に指定されてます。
小1の標本 No.8
科名:カメムシ目セミ科
和名:みいみいぜみ(ミンミンゼミ)
採地:水戸森林公園
年月日:平成14年8月10日
採集者:赤岡拓音