旭川の実家


 5月27日(金)~29日(日)の期間、旭川の実家の様子を見てきました。今回は、実家の管理と土地の草刈り、5月28日(土)の旭川で開催される北海道マスターズ陸上競技記録会に参加、高校時代の陸上部の連中との飲み会、そして、監視カメラの設置が目的です。北海道マスターズ陸上競技記録会監視カメラ設置についてはついてはDSC_0110別に記載していますので、そちらをご覧ください。

【茨城空港】
 韓国語で書かれているけど、10時30分千歳行き。SKY791茨城空港周辺は強い雨だったので、車の中から傘を持ち込んだ。茨城空港は徒歩で機内に搭乗するので、雨の時は傘は必須だなぁ。この強い雨の中、地上整備員さん、ご苦労様です。雨の中を飛び立つと上空は晴れでした。まぁ。雲の上なので当たり前ですけどね。
IMGP2035IMGP2036

【機上から見た風景】
 11:30頃には下北半島上空を通過しました。左から時間順に六ケ所村物見岬、東北電力 東通原子力発電所、そして最後が下北半島の突端、尻屋崎灯台をへて、海上に出ました。
IMGP2037IMGP2038IMGP2039
そしてもうずぐ千歳。北海道には太陽光パネルが一杯。
IMGP2040IMGP2047IMGP2050IMGP2051IMGP2056DSC_0115-01
空港近くにはパーキングがあり。無事、新千歳空港に着陸。北海道は曇り!
レンタカーを借りて高速を使って旭川の実家へ。
経路は
千歳→岩見沢:一般道
岩見沢→深川:高速
深川→旭川:一般道

【旭川実家】
 実家について大事なことは水の確保。まずは、ポンプを起動。呼び水を入れる4L、4Lだめ、水が上がらない。仕方がないので、お向かいさんへ行って水を20Lほどもらって、1時間かけて呼び水を入れるが、水が上がらない。さらに、20Lもらって、10Lほど入れたところで、日没ギブアップ。
DSC_0116 何でも屋に連絡して翌日に呼び水やポンプの状態を見てもらうことに。
 風呂にも入れないので、近くの銭湯 旭湯で入浴、スーパーに行って、夕食と翌日の朝食、酒類等を購入して帰宅。飯食って酒飲んで寝たが、寒い。旭川の夜は寒い。
 仕方がないので、ストーブをつけてしまった。
翌朝も寒い、やっぱりストーブ!
DSC_0119そして、北海道マスターズ陸上競技記録会に参加。昨年同様、記録会のあとは大雪の乃湯でサッパリした。
何でも屋から電話があり、自宅のボンプは水が通ったらしい。これで明朝は草刈して、風呂に入れる。
 帰宅後、水のチェック。何でも屋は、追加の呼び水15Lくらい入れたらしい。私が40Lくらい入れたから、長期間止めたときは、60 Lくらい必要かな?DSC_0120
DSC_0121水でた。かなり汚いが、ー時間くらいできれいになった。
この水は飲食用には用いず、食器洗いや洗濯、風呂に使う。
風呂は一時間半で浴槽半分、50°Cだったので十分入れる。
これで明朝は草刈できる。風呂に入れなきゃできないから!!
ということで、風呂入れテストも終了。
呼び水の準備した。20Lと4L×2あとは風呂に水を貯めておこう。今回はお向かいさんに40L貰っても足りなかったから!
DSC_0122

 

 

 

北海道はつまみがうまい。氷下魚と鮭とば、今回はかんかいは買わなかった。DSC_0125

DSC_0126DSC_0127とりあえず、第一の目的である北海道マスターズ陸上競技記録会の参加は果たした。飲み会まで時間があるので、監視カメラの設置。昨年、納屋の刈払機が盗まれ新調した。一昨年には井戸ポンプが盗まれた。家の中はまだ大丈夫だが、物騒なので使ってないビデオカメラPCフリーの動体監視ソフトを使って監視カメラシステムを組んで、実家に設置した。詳細については別項監視カメラの設置で記載します。
 左のカメラが室内用、右のカメラが屋外の納屋の入り口を見つめている。動態を検知するとDropBoxにその画像をアップするシステムである。動作テストなどは自宅で済ませてきているので、設置後すぐに稼働が可能だった。OKこれで二つの目的を達成した。

DSC_0130 今夜は飲み会。実家を出てバスで出かける。雨模様、小雨だ!バス停にはナナカマド!冬には小さな赤い実をつけるが、春先のナナカマドの白い小さな花は普段なかなか気付かない。
いわれは、7度、竃(かまど)に入れても燃えないのでナナカマド!!
街路樹として植えられています。旭川の木だったかな?
下の写真はだいぶ花が落ちている。やはり、ゴールデンウイークあたりが見ごろかな?

IMGP2059

 飲み会の二次会では、旭川東高陸上部のOB以外に、名寄友人も現れ、大いに飲んだ。飲みすぎて翌日、最終日は二日酔い。頭が痛い。さて、三つ目の目的の飲み会が終わったので、今朝は、水戸に帰る前に草刈りだ!!そのためには風呂を沸かさなければならない。しかしだ、風呂を沸かそうと思ったら、灯油ボイラーがエラーで起動しない、昨日は動いてたのに(涙)。草刈しようと思ったが、これでは、風呂に入れない。草刈り後の風呂はスーパー銭湯に行くことにして、草刈りを始めた。9時ころ終えて、水戸へ戻る準備をして、再び、スーパー銭湯大雪の湯へ!
DSC_0132

【千歳空港から茨城空港へ】
風呂を終えたら、そのまま名寄の友人に茨城のお土産を届けようと思って、DSC_0133スーパー銭湯から名寄へ向かったが、途中で、お土産を実家に置き忘れていることに気付いた。11時。いったん実家に戻って11時15分。名寄まで1時間30分、名寄から新千歳まで3時間10分。4時間40分。レンタカーを返す時間が16時。ぎりぎりなので、あきらめた。ごめん!!名寄の友人よ。夏に訪れた時に持っていく!!
 ということで、旭川から千歳まで戻りレンタカーを返して新千歳空港へ。SKY794茨城空港行き。

DSC_0135-2

「北海道なまらよかったしょ。また来てくださいね」
いいなぁ。北海道の心!!
上空から笠松運動公園が見えた。北海道での記録会の後は関東では梅雨入りするので、しばらくは大会がないなぁ。
IMGP2061IMGP2062IMGP2069

茨城空港へ到着
IMGP2076DSC_0136

今回の目的の大半は達成できたが、灯油ボイラーが動かないのが最大の難点だなぁ。
夏の時に見てみるかぁ。

第20回北海道マスターズ記録会 2016年5月28日(土)


DSC_0117DSC_0118 5月28日(土)の旭川で開催される北海道マスターズ陸上競技記録会に参加してきました。これに合わせて5月27日(金)~29日(日)の期間、旭川の実家の様子を見てきました。この旭川の件については別記事で書きます。

 

さて、今回は高校以来、初出場の三段跳がメインです。
参加種目は 9:00 走幅跳、10:30 走高跳、11:30 三段跳の三種目です。

【走幅跳】 風が強く、助走が合いません。マーカーはいつも15mのところに置いています。
記録は F F 487cm(+0.1)
で2回ファールですけど、まずまずでした。

【走高跳】 やはり、風が強く、しかも参加者がM70の方とわたしのたった二人です。一人で跳んでいましたが、休む暇がない。審判はゆっくり跳んでっていうけど、気が急いてしまう。結局
記録は 130 ○ 140 ○ 150 ××× (シーズンワースト)
ん~効率よく跳んだつもりが、150を跳べなかったOrz

【三段跳】 37年ぶりの三段跳、踏切版の距離が判らないので、競技開始前に少し跳ばせてもらった。9mで何とか砂場に入りそうなので、9mに、助走は走り幅跳びと同じ15mのところにマーカー。
記録は 10.08(+1.7)  10.17(+5.8)  9.76(+1.8) (マスターズ自己ベスト)
一応、10.17mだけど追い風参考。公式記録は10.08mだ。DSC_0119

まぁ。走高跳は残念だったが、これからも、走幅跳や三段跳にも参加しよう。
汗をかいたので、大雪の湯


00078-01_thumb

 今年も梅のつぼみが膨らみ始めました。左の写真は3月10日に撮影したものです。去年は3月25日に同様のつぼみの写真を撮影しました。ちなみに、写真は、PENTAXのFishEyeズームで撮影しています去年の写真よりは、まだつぼみが小さいようです。さて、梅の花が咲くのはいつごろかなと思ったところ…。

00078-02_thumb100078-03_thumb2  上の写真から約1週間たった3月18日には、上の写真のように、まだ少し膨らんだつぼみでしたが、それから三日後の3月21日に咲きました。去年は25日には咲いていなかったので、今年は早いようですね。ここ数日暖かかったからでしょうか?
 その後、咲いた梅の花は少なく、右の写真以外は撮影できませんでした。
そして月日が流れ、5月22日に梅の実を収穫しました。収穫した梅の実の少ないことと言ったら悲しくなるくらいです。重さにして2.6㎏程度です。これでは梅酒はあまり作れないなぁ。

さて、これから、梅酒を仕込むかぁ。

IMGP1978IMGP1977

こんにゃく麺 糖質・炭水化物制限 ダイエット


 いや、別に私が糖質制限・炭水化物制限をする話ではなく、ちょっと太り気味(175㎝×96kg)の長男が4週間ほど前から糖質制限・炭水化物制限ダイエットを始めて、3週間で3㎏ほど痩せたらしい。
 私は、9年前にマスターズを始める際、78㎏(180㎝)程度あった体重を低インシュリンダイエット(今でいう炭水化物制限ダイエット)とロード通勤で3ヶ月で8㎏、6ヶ月12㎏減量している。私のやり方は極端に炭水化物制限はせずに、穀物・根菜を通常の2/3程度に減らし、往復40mのロード通勤をするというものだった。
 今回糖質制限ダイエットを始めた長男は、基本、糖質・炭水化物はとらないということで始めているらしい。その長男に聞いたところ、コンニャク麺を食べているというので、
試してみた。下の写真が紀文の 糖質0g麺 だ!!
IMGP1980内容量 1包装・180gあたり
エネルギー    35kcal
たんぱく質    2.4g
脂質        1.4g
炭水化物    11.3g (糖質:0g/食物繊維:11.7g)
ナトリウム     食塩相当量0.5g
という代物だ。

IMGP1982

IMGP1983左が通常の湯でうどん、右がこんやく麺だ。長男曰く、丸麺より平麺のコンニャク麺のほうが旨いとのことなので、コンニャク麺は平麺だがそれでもうどんよりは細い。色もうどんは黄色がかっているが、コンニャク麺は真っ白!!
 さて、食べ方は、ラーメンのつけ麺風の暖かいつけ汁でいただいた。
触感はコシがない。柔らかくて少しぬるっとしているかな?味は、ラーメン風のつけ汁だとよく判らない。まぁ、コシのないうどんをラーメン風つけ汁につけて食べるという感じか?つけ汁の味が濃ければ、コシのなさを我慢できれば食べられないことはない。
 長男もせめて70㎏台になれば…

第17回 茨城マスターズ陸上競技選手権大会 2016年5月15日(日)


DSC_0095
5月15日(日)に石岡運動公園陸上競技場で開催された茨城マスターズ陸上競技選手権大会に参加してきた。一昨日に55歳になったのでM55に上がって最初の競技会になる。今シーズンは茨城マスターズ陸上競技記録会(走高跳、走幅跳、立五段跳)、栃木マスターズ陸上競技選手権大会(走高跳、走幅跳)、千葉マスターズ陸上競技記録会(走高跳)、埼玉マスターズ陸上競技記録会(走高跳、走幅跳)、に引き続き、5戦目!!毎年できるだけ多くの競技会に参戦することを目標にしているが、今シーズンはそれに加えて、他の跳躍種目もできるだけ参加することとした。この選手権は10:00 走幅跳、12:00 立五段跳、14:30 走高跳の3種目!!
石岡は水戸から28kmで40~50分くらいかかるので、8時ころに出て8時45分頃着いた。燃費は29.9km/L。この季節、下道は燃費がいいなぁ。

で、結果は

走幅跳 M55 3位 4.91m(+1.1) ( マスターズ自己ベスト)
4.60m 4.91m 4.90m F
マスターズ自己ベスト、練習不足というか、全く踏切の練習していないので、15m助走という非常に短い助走で跳んでるのが良いのかも?次は、5m台を目指すぞ!!

立五段跳 M55 2位 12.41m(+0.8)
     12.29m 12.48m 12.39m 12.34m
2回目の立五段跳だったが、前回の12.51mに3㎝及ばず、マスターズ自己ベストはならなかった。しかし大会記録茨城県記録となった。うれしい。さて、なぜ2位なのに大会記録で茨城県記録になったかというと、1位の方は追い風参考記録になってしまったため。でも、立五段跳で風速の影響はあまりない気がするけどなぁ。

走高跳 M55 1位 150㎝ (シーズンベストタイ)
130㎝ ○ 135㎝ - 140㎝ ○ 145㎝ - 150㎝ ×○ 155㎝ ×××
145㎝は跳べることが判っているので、効率的跳躍のために最近は135㎝と145㎝はパスしている。走高跳は参加人数が少なく、特に高さががると激減し、連続試技が多くなるのでパスを多用している。しかも、走幅跳、立五段跳びの後で、体力的にも疲れが出てくる。155の3本目は全くダメだったが、2本目1本目は跳べそうな感じなのになぁ。ちなみに、大会記録が153㎝だったので、ぜひ跳びたかった。来年だなぁ。155㎝を目指して頑張るぞ!!

ということで、今回は三種目で金銀銅メダルのそろい踏み。

IMGP1972@

4244177_20[1] ちなみに、走幅跳の最中に声を掛けられた。私のユニホームは旭川東OBのプリントがしてある。これは、マスターズで陸上を再開するときに旭川東高校陸上部OBの仲間たちと作ったもの、これを見て声をかけてきたらしい。M85(85歳) 東京都O野さん、旭川東高陸上部のOBだそうだ。円盤投げに出場しているそうだ。区切りのいい5年毎に参加しているとおっしゃっていた。また、同じ旭川東のやり投げの北口 榛花選手の話題も出た。ユニホームに出身校が入っているといろいろ声を掛けられる。旭川が肝かも?
それから、笠松運動公園でトレーニング中によくお会いするM50(53歳) 東海村のS山さん煮もお会いした。彼は100m 5位 13.37s (+2.1)、200m 5位 27.43s(0.0)、800m 3位 2m27.48sだったようだ。FaceBookもやっているようなので、今度友達申請するかな?

帰って自宅では金麦(笑)

20160515_172800