「陸上競技」カテゴリーアーカイブ

第33回神奈川マスターズ陸上競技選手権大会 10月1日


DSC_0538 10月1日は神奈川マスターズ陸上競技選手権大会、栃木マスター陸上競技記録会の2連荘!!ハードだが、頑張ろうと意気込んで朝起きると、雨模様!モチベーションが上がらない。とりあえず全日本の反省としては、走高跳ではリズムと内傾に注意して、雨の神奈川は調整に専念して、晴れの栃木で160跳びたい!!ということで9:00三段跳、11:00走高跳、13:00走幅跳なので、5時ころ出発した。神奈川の大和なでしこスタジアムに着いたのは、7時半前、まだ会場が開いてないので雨の中多くの方が待っている。

最初は9:00から三段跳なので、屋内練習場でアップ!!そして三段跳に挑むが、10m越えられない!!11m目標なのになんてっことだ!!結局
M55 1位 9.40m(+0.3)
残念!!
DSC_0540DSC_0541 次は11:00から走高跳、意外と時間がない!走高跳は右足首の調子が埼玉マスターズ以来調子が悪いのでがっちりテーピング!!左の写真は足首内側で右の写真は外側。通常の捻挫は内反だが、ひねりの入る走高跳は基本的に外反しないようにテーピングしている。
そして、いざ走高跳へ!!結果は、朝ーの三段跳で脚のバネがなくなった!
練習で150を跳んだ!!何か嫌な予感が…
140〇 145- 150×××
恐怖の150×××だぁ!!記録は140orz
練習で150跳ぶと本番で150跳べないという。今年のジンクス通り(涙)一応記録は
M55 1位 140
今シーズン目標160なのに悲しい!!
そして、走高跳用の右足首テーピングを外して13:00からの走幅跳へ!!
M55 2位 4.77(+0.8)
こちらは目標5m。いずれも目標以下!!
さすがに朝一の三段跳はきつい!!足ががくがくだ!!

IMGP3194

この日は、都内に住む長男のアパートを訪れ飲みに出かけた!!明日の栃木マスターズ記録会は朝一の走幅跳はDNSで走高跳からかなぁ。結構疲れたぞ!!足の疲れが明日にはとれるかな?
この日はそのまま長男のアパートに宿泊!!

第37回 全日本マスターズ陸上選手権大会 in 新潟 2016/9/17-19


DSC_0501  第37回 全日本マスターズ陸上選手権大会 in 新潟 が2016年9月17日~19日の間開かれました。
 私は17日朝8時ころ水戸の自宅を車で出発し、常磐道ー磐越道経由で新潟に向かいました。途中、10時15分頃に磐梯山SA(下り)に寄りました。ここで、トイレ休憩をとって、すぐに新潟へ!!まずは競技場だ!!

DSC_0502DSC_0505

 着いた。予定より1時間ほど早い11時40分頃着いて、駐車場に車を止めて、デンカ ビッグスワン スタジアム!!非常に立派なスタジアムだ!!受付を済ませて、競技場の下見。招集場所、サブトラック、屋内練習場、更衣室、そしてスタンドを確認した。
 さて、下見も済んだので佐渡を見ようと思って西海岸公園へ行った。

IMGP2905_stitch

曇っていてどこにも見えない。少し影くらい見えるかと思ったけど…

IMGP2914_stitch残念!!

DSC_0507-1
仕方がないのでホテルにチェックインして、全日本マスターズ陸上競技選手権大会の参加賞!!を確認!!
呑兵衛には嬉しい「グイ呑み」だった。
さて、早いけど軽く一杯やってくるかな?競技は明日だけど・・・
ということで、ちょっと早いけど昼食べてないし!小嶋屋 新潟で晩飯!
ビール飲んで、〆張鶴 雪、そして天へギ蕎麦…

DSC_0508-2DSC_0509-2

 

 

 

DSC_0510-3

 

 

18日、走高跳 9:20開始で、召集完了 8:40だ。
テーピィングする時間が必須だから、7:00頃ホテルを出て、競技場入りは7:30前だった!!!
雨が降っているメガネが濡れるのが嫌だった。

練習は一回のみ、140cmを跳んだ。通常は130と140を跳ぶんだが・・・
IMGP3173-1

結果は、上の通り、M55 6位 145cm。 145○ 150×××

M55 レベルが高い!
1位 160       150○ 155○ 160○ 165×××
2位 3人 155  145○ 150○ 155○ 160×××
5位 1人 155   150×○ 155 ○ 160×××
例えシーズンベストタイの155を跳んでいたとしても、150と155を-発で跳ばなきゃ2位になれない。
今シーズンは155は3本目で辛うじて跳んでるので、難しかったと思う!
えっ?4回しか跳んでない(笑)

というわけで一人反省会は取りあえずビール!!
DSC_0517-1
北雪 (日本酒)、さざえの刺身、自海老唐揚、三つ柏(日本酒)、焼き枝豆
DSC_0520DSC_0518DSC_0519DSC_0522DSC_0521
であがり!!

で、肝心の走高跳の反省は、リズムはOKだったが、内傾がきちんと入っていなかったと思う。最後の一歩の踏み込みが浅かったんだろう!!次の大会で修正しなきゃ!!
ただ、がっちりテーピングしてたので足首は痛くはならなかった。
今シーズンの残りは、足首が悪くならないようにテーピングは必須だなぁ。

DSC_0524最終日は、佐渡を観光しようと思ったけど、天気が悪いので、パスして自宅へ直行!!
自宅では新潟、菊水と参加賞のぐい飲みでいっぱい。

第47回茨城マスターズ記録会 2016年9月 4日 (日)


 茨城マスターズ陸上競技記録会。水戸では朝は雨が降っていたが、石岡運動公園陸上競技場についたときは雨はやんでいた。メガネの私には雨は最悪のコンディションだが、とりあえずはOK。 
9:30 走幅跳、12:00 走高跳、14:30 三段跳なので、7:30頃自宅を出て8:30頃ついてアップ。
アップはいつものように400mジョグ+ストレッチを2セット

で、右足首のテーピングしようと更衣室に入ったら!
無い!! テープのセットが無い・・・
あぁ、スポーツバッグと分けて袋に入れていたので、それを車に積むのを忘れた!!
最低だぁ!!足首テーピィング無でやるしかない。気を付けなきゃ!
 最初は、走幅跳、練習で恐る恐る踏み切る。痛くなさそうだ!!
とりあえず、記録は
走幅跳 4.79(+0.5) 1位
走幅跳終わったら急に雨が降り出した。12:00の走高跳までに止んだので良かった。走幅跳では足首は取りあえず大丈夫だったが、問題は捻りの入る走高跳の踏切だ。
 で12:00開始の走高跳!やはりテープ忘れたのが最悪!走高跳の時テーピィングしなかったので、
130 〇 140 〇 150 ××○ 155×××
140跳んだときに、右足首内側が痛くなったが、我慢して跳んだ。まさかの、140になるところだったが…
全日本はテーピィング必須だ!!
走高跳 150 1位
やっぱり走高跳後に右足首内側が痛いので、凍らせたスポーツドリンクでアイシングして三段跳まで安静に!!
三段跳 10.09(-0.9) 1位
走幅跳は問題なかったけど、やはり走高跳はテーピィング無しではきつい!また痛くなったが、そのあとの三段跳には大きな影響はなかった。
やはり捻りの入る走高跳はテーピング必須だなぁ!!
DSC_0444@ とりあえず、少し悪いので、アイシングして湿布DSC_0445

第34回東京マスターズ陸上競技選手権大会 2016/08/28(日)


 東京マスターズ選手権大会。埼玉マスターズ選手権大会で痛めた右足首に少し痛みが残るがテービングして参加した。11:50 三段跳、13:00 走高跳なので、三段跳は2本跳べるかどうかと考えていた。水戸の出発はテービングの時間もあるので、10時前には着くことを考えて7時半頃出発した。

 その東京マスターズ陸上選手権大会の結果。
三段跳 M55 10.02(+1.2)2位
走高跳 M55 150 2位
右足首痛があまり良くならず、テーピングで固めた結果なので、良しとするかな?
 11:50 開始予定の三段跳が踏切板の位置で11mを作るか否かでもめた。私は9mの踏切板なのだけど・・・。その後、練習中にB組(13:00開始)の方々が来て、さらに遅れ、開始は13時近くになった。跳躍は踏切板にのらず、2回の試技は10m超えられず、要約3本目で10m越え。ちなみに、私は9mの踏切板…
 13時開始予定の走高跳は前のB組の終了が遅れ。三段跳を3本跳んだ後に行ったら、M本さんが150の最後の試技を失敗されたところ。「150に失敗し140に終わりました」と放送されたので、私と同じ10cm刻みかと思ったら、145は跳んでいたとのこと。
 さて、わたくしの参加するA組では、やはりスタッフの運営も少し遅く開始は2時過ぎ、140㎝の試技の途中でボール投げのラインを引いていました。私は右足踏切なので、影響はなかったですが、左足踏切の人は諸に助走路と被って試技に影響が出ていました。その後も競技中にテントの移動を求めたり、ボール投げのスタッフのくの運営は頂けないです。走高跳はメンタルが効く競技だとおもうので、そこら辺の配慮はしてほしかった。
 まぁ、わたくしに絵協があったといえば、近くで野外コンサート?の大音量演奏がうるさく集中できなかったこと。3000mと重なって助走路がトラックぎりぎりから始まるので、やはり気が散る。3000mって走者が長く伸びるので切れ目がなくて助走を始めるタイミングがつかみ憎く、自分のタイミングで助走を開始できない。仕方がないので、少し助走を短くした。このようになんだかんだで集中力を欠いた。
 で、私の結果は、足首痛でテーピングで固めたいたこともあり、130 ○ 140○ 150××○ まさかの関東選手権再来の記録140に陥るところだった。
 まぁ、色々手際の悪さはあるけど、賞状が出るのは早くて手際が良かったですが・・・(笑)IMGP2166

第29回 埼玉マスターズ陸上競技選手権大会 2016年8月21日


 8月21日は【第29回 埼玉マスターズ陸上競技選手権大会】だった。走幅跳の開始が9時だったので、5時30分頃出て8時前に到着、アップをした。アップはいつもの通り、(400mジョグ+ストレッチ)×2。9時前なのに、日が出ると結構暑い!!
 走幅跳の結果はM55 3位で銅メダル
   4.57(+0.8)、4.84(+0.1)、4.76(+0.5)
やはり、5mには届かなかった!!
ちなみに、4位の方も4.84(+1.1)で同記録ながら、セカンド記録が(4.56(+3.0)で私のほうが良かったので、3位となった。
 そのあと、走高跳が12:30三段跳が13:40開始だったので、しばらくスタンドで休憩しながら観戦。11時過ぎから、体を動かし、準備して走高跳に臨む!!ところが、走高跳が3時間超えの長丁場で、終了も三段跳のほうが先という、暑さも相まって過酷な競技でした。その間、私とM60のM本さん、M45のO河原さん、W40のN村さんの4人が、走高跳と三段跳の競技場所を行ったりきたり。ご苦労様でした。
 走高跳の練習が終わって、埼玉マ20160821
 走高跳 130〇
 終ったら三段跳行って 10.01m
 戻ってきて 走高跳 140〇
 三段跳に行って 10.12m
 次に走高跳 150 〇
 その後は三段跳をあきらめて
 走高跳 155××○ 160×--
155の2回目で右足首を痛めて、3回目
に辛うじて跳んだけど160の一回目を矢敗して、あとは棄権。歳なので無理はしない。
疲れもあったし!
その後、走高跳仲間のM本さんおカメラで集合写真。
自宅で体重計ったら、朝より1 kg以上減ってた。競技中1L、競技終了後2Lの水分補給(ビールでない(笑))して3kgくらい体に入れてるのに・・・3L以上汗かいたのかな?
熱中症にならなくて良かった。
因みに走高跳の賞状とメダルは出来上がりが遅く17時でも出来なかったので、貰わないで帰ってきた。するとい、後から送ってくださった。埼玉マスターズのスタッフの皆さまありがとうございます。
IMGP2164自宅着は19時!!

足首痛痛めた右足首の調子が悪いので、翌々日の火曜日に秋山整形外科へ行ってきた。丁度、三角靭帯の辺り辺りの痛みが引かない。痛みは強くは無いが、翌週の東京マスターズ陸上競技選手権大会もあるし、診てもらうことにした。
 痛みがあるのは、写真の黒丸のところ。医師の触診等で若干の腫れを確認、レントゲンで骨には異状なし、レントゲンで靭帯の部分が膨らんでいるようなので、靭帯が伸びているか、微細損傷の状態。足首を強くひねるような動作をすると少し痛む。痛みがなければ運動OK。とりあえず、低周波治療とレーザー治療をしてシップをもらった。しかし、この低周波治療とかレーザー治療って聞くのかなぁ。
 東京マスターズは痛みがなければ、テーピングして参加しようかな?