自治医大-6 初めての経験 座薬 テレミンソフト


自治医大-6 初めての経験 座薬 テレミンソフト
4:50 排便 多
6:40 排便 少
7:00 座薬 テレミンソフト 初めての体験。

image

しゃがんで入れて、立ち上がって納めたけど、座ると出てきそうな気がする。横になって肛門を閉めていよう。
7:50 点滴開始 これから食事無しだから。

image

8:50 回診 午後からなのでゆっくりして下さいとの事。

自治医大-4 最期の晩餐


自治医大-4 最期の晩餐
明日13:30からの内視鏡検査には経口・透視ありって書いてあるので、またX線照射しながらかぁ・・・。いっぱい被曝するなぁ。しかも朝昼抜きで下剤だし~。一応、夜は出ることになってはいるが・・・。
18:20 低残渣食2 最期の晩餐

image

ご飯普通盛、大根の煮物1/2(味がしないのでおかずにならない)、肉団子の煮物(これは味がする)、P100%りんごジュース。メールの写真を見た妻曰わく「保育園児の給食」おかずが足りないので肉団子の煮物の煮汁をご飯にかけてしまった。
19:00 入浴。結構広い風呂。シャワーでなくて入浴できるのは良い。

自治医大-3 院内探索


自治医大-3 院内探索
14:30 妻が昼食から帰ってきた。は、サイゼリアでランチだったそうで、ハンバーグと焼き肉、小盛ライス、スープで470円。羨ましい。百均やら近くを散策してきたようだ.
15:00 担当医の触診
16:00 病院内散策。和と洋のレストラン各1件、ファミリーマート、スターバックス、理髪店、薬局、JTB、本屋。流石に本屋は医学書が多い。
16:30 妻がホテルに戻る。ー泊3000円だそうで、高速往復3200円と変わらないので宿泊することにしたらしい。
17:00 主治医の回診。私から経緯の説明。医師から処置方針の説明。経口内視鏡で見て腫瘍等があれぱ切除。できなければ墨でマーカーして、開腹手術。腫瘍が見つからなければ、場合によっては、経肛門内視鏡をするかも?
とのこと。
とりあえず明日は13:30から検査だ。