腸重積-8 出るもの


腸重積-8 出るもの
9/28 6:00 起床 検査があるので、たぶん今日の朝食は無いだろうなあ。
6:30 軽い運動 ×2セット
7:00 体重 63.5kg
今日は茨城マスターズ陸上競技記録会に走高跳と走幅跳でエントリーしてたのだけど当然、欠場。まあ今シーズンの陸上競技はもう出場できないな。
8:00 朝食あった。三分粥
三分粥 200g、味噌汁(具無し)、含め煮(人参、豆腐、緑色は何だろう)、午乳、梅びしお(粥に混ぜる)
304kcal

image

image

今日の検査はレントゲンだけなので食事はありだそうだ。
8:40 ちょっと汚い話しだが、久しぶりに、ちゃんとした排便があった約1cmX4cmくらいのを2本。色は茶。26日(今日は28日)の午前中にイレウスチューブ造影剤検査をして、翌朝(27日)まで下痢、その日の昼から三分粥なので、排出されたのは三分粥か直前の重湯或いはその両方と推定される。

2014年の陸上競技生活


2014年の陸上競技大会とその記録のダイジェストを記載します。

4/13 第44回茨城マスターズ陸上競技記録会
走高跳;145cm 1位
走幅跳;463㎝ 2位
4/26 第17回神奈川マスターズ記録会
走高跳;150㎝ 1位
走幅跳;459㎝
走幅跳で肉離れ
4/29 第45回千葉マスターズ陸上競技記録会
走高跳;140㎝ 1位
大腿四頭筋の肉離れ痛がひどいので途中棄権
5/ 5 第31回群馬マスターズ春季陸上競技大会
肉離れのため棄権  DNS
5/ 6 第14回栃木マスターズ選手権大会
肉離れのため棄権  DNS
5/11 第15回茨城マスターズ陸上競技選手権大会
走高跳;140㎝;1位
走幅跳;DNS
右大腿四頭筋肉離れ再発、しばらく休養を決意
第29回埼玉マスターズ陸上競技記録会 不参加
5/25 北海道マスターズ 旭川記録会 DNS
肉離れのため棄権、往復の航空機などを予約していたがキャンセル
6/22 第33回山梨マスターズ選手権大会  不参加
7/ 6 第28回群馬富岡マスターズ記録会
走高跳;150㎝;1位
7/21 関東マスターズ選手権大会
走高跳;150㎝;3位
8/ 3 北海道マスターズ選手権大会(千歳)
走高跳;150㎝;1位
第33回 千葉マスターズ陸上選手権大会 不参加
8/24 第27回埼玉マスダーズ陸上麓技選手権大会
走高跳;150㎝;3位
9/15 第32回東京マスターズ選手権大会
走高跳;145cm;1位
第32回群馬マスターズ選手権大会  不参加
9/19~9/23
第35回全日本マスターズ陸上競技選手権大会 兼 第18回アジアマスターズ陸上競技選手権大会  腸閉塞,腸重積のため DNS
9/21 第18回山梨マスターズ記録会 不参加
9/28 第45回茨城マスターズ陸上競技記録会  腸閉塞,腸重積のため DNS
10/13 第24回栃木マスターズ記録会 不参加
10/18 第31回神奈川マスターズ選手権大会 不参加

腸重積-7 少しお腹が張るか?


腸重積-7 少しお腹が張るか?
9/27 16:30 軽い運動 ×2セット
18:00 夕食
三分粥 200g、軟か煮(刻んだ大根と豆腐を味噌で煮てあるが、大根と豆腐の味噌汁の汁なしの様なもの)、甘酢煮(大根を甘酢で煮てあるが、味はナマス。上のトッピングが判らなかったが、フルーツ缶と同じものみたい)、フルーツ缶(もも缶を刻んだもの)、そして午乳 200cc。264kcal。午乳だけで137kcalあるので、午乳は別計算かな?

image

19:00 軽い運動 ×2セット
昨タ:重湯、今朝:重湯、昼:三分粥、今タ:三分粥
少しお腹が張る気がする。

腸重積-6 やっと三分粥


腸重積-6
9/27 12:30 昼食 三分粥
ドンブリに三分粥 200g、手前の小鉢に洋風煮豆(磨り潰してある)、奥の皿に魚のホイル蒸し(細くほぐして、刻んだ野沢菜が載せてあり、大根卸しが添えてある。)、そして.フルーツ缶(パインの缶詰を細く刻んである。)。塩と醤油が付いていたので塩だけ使った。これで226kcal。

image

13:30 軽い運動 ×1セット

腸重積-5 手術か否か、まだ迷ってる


腸重積-5 手術か否か、まだ迷ってる
9/27 6:00 起床、体重 63.40kg
また体重が減ったが、造影剤中の下剤の影響だと思う。
7:00 軽い運動 ×2セット
8:00 朝食 (流動食)
ピンクが重湯、黄色が具のない味噌汁、白い椀はカボチャのムース。そして、イチゴヨーグルト(ヤクルト ソフール100ml 90kcal)。久々に味噌汁を味わった。意外とヨーグルトってカロリー高いのね。

image

image

9:00 回診
9:30 軽い運動 ×2セット
昨日ー人手術へ.、一人退院、今朝もー人退院。4人部屋がー人部屋になった。
10:00 体温 37.0°血圧 137-81 脈 71
担当医とお話をしたい旨、看護師に伝えた。
担当医は今日は休み(当りまえかぁ)、ー応、昼から三分がゆが出て様子を見て、明日にまた検査をする予定らしい。担当医は、私が手術を避けているので、取りあえず、その方向で動いているらしい。
取りあえず手術予定は月曜日に入ってる。