実家のある東旭川では北鎮記念館に行ってきました。簡単いうと「北鎮(北の護り)」を主任務とした屯田兵から自衛隊までの歴史を伝える事を目的として開館されたものです。

中では希望すれば広報担当ではない現役の自衛官が詳しく説明してくれます。そこでは少々高いですが大きな肉やジャガイモがゴロゴロ入った北鎮カレーが売られてましたので、セブンイレブンのごはんで翌日の朝食にいただきました。

貸している実家の農地には今年はそばが植えられていました。


そして、盗まれた刈り払い機の代わりを購入して、畑でないところの草刈りをしてきた。



今日は、旭川東高 東京同窓会。同窓会終了後は30期の同期会だ。同期会には、男女各6名、12人が集まる予定。同期会終了後は、長男のアパートでー泊。これから高速バスで東京駅ヘ向い、その後新宿へ。
このホームページは、小学生や中学生、そしてそのお父さんお母さんたちが、身近な動植物や星、太陽や月を観察したり、どこの家庭にでもあるような道具を使用して実験したり、ちょっとした工夫で科学がとても楽しくなるような、そういうホームページを目指しています。夏休みや冬休みの自由研究や科学実験の参考になれば幸いです。