8月3日から8日まで北海道を旅行してきました。 8月5日、美瑛の青い池に行ってきました。道道966号線を美瑛から白金、十勝岳方面へ行くと左手に駐車場があります。私が、旭川に住んでいた35年ほど前までは、美瑛って白銀温泉っていうイメージで、【青い池】っていうのは聞いたこともありませんでしたが、平成22年頃から口コミで瞬く間に広がったみたいです。この池が青く見えるのは、十勝岳中腹を源とする硫黄沢川からアルミニウムを含んだ水が流れとしらひげの滝の麓を流れる美瑛川の水と混ざると目に見えないコロイドが生成されているためだそうですが、過去に水質調査がされた結果、明確な原因については解明されていないようです。
池の中には立ち枯れしたカラマツなどが観られ、青い色の水とあいまって神秘的な雰囲気を醸し出しています。当日はあいにく小雨の天気で、普段のような輝きは見られなかったのが残念です。
そもそも青い池は、昭和63年12月に噴火した十勝岳の火山泥流等による火山災害から美瑛町を守るために設けられたコンクリートブロックによる堰堤だったそうで、平成元年12月に完成し、その後ブロック堰堤に水が溜まって「青い池」とよばれるようになったそうです。従って、青い池の奥にはそのブロック堰堤が観られます。
この後は、ファーム富田へ。