先日amazonで購入したmicroSDXC 64GB Class10 UHS-I カードの調子がおかしい。Toshiba dynabook Tab S80で使用していると保存したデータにエラーがでる。当初、このエラーに気が付かず、2か月近くたってしまったので、初期不良交換は無理、とりあえず、Check FlashでmicroSDXCカードのエラーをチェックしてみた。すると右のように論理エラーや物理エラーが多発。そこで、今度はSDフォーマッタで物理フォーマとしてみた。最初は上書きフォーマットで論理サイズの調整はオフにしてフォーマット。一晩かかったが、再度、CheckFlashでエラーチェック。こちらも一晩かかったが、変わらず、論理エラーが多発。仕方がないので、再度SDフォーマッタで物理フォーマット。今度は論理サイズ調整。これで使えるようになっても論理サイズが小さくなる。CheckFlashの結果を見ると1/3以下のサイズになるから20GB程度と予想されたが、正常にフォーマットされ、容量は64GB。再度、CheckFlkashをかけるが、やっぱりだめ、あきらめた。
「PC」カテゴリーアーカイブ
S80 Windows 10 カメラアプリの不具合
S80のWindows10で標準搭載されているカメラアプリが起動しない。Toshiba純正のカメラアプリは起動するのだが、S80にWindows10を導入した時点からだ。同時期に導入したS68では正常起動するのに・・・
そこで、Windows10に標準搭載されているカメラアプリは通常の方法ではアンインストールできないので、コマンドプロンプトを管理者権限で起動して以下のコマンドで、Windows10のカメラアプリをアンインストールする。
>powershell
>get-appxpackage *camera* | remove-appxpackage
そして、Windows ストアから カメラアプリを検索して再インストール。それでもやはり起動できない。
そこで、よくよくエラー情報を見ると、どうも、Camera Roll フォルダがないと言っている。そういや、ユーザーフォルダーを標準のCドライブからDドライブに移動したんだった。
そこで、Dドライブにするために
設定→システム→ストレージで写真のように保存先を変更した。すると、Windows10のカメラアプリは正常に起動し、Dドライブに移動したユーザーフォルダーにきちんと保存された。
エラーはちゃんと読むことだなぁ。
dynatab S80
Windows 10 アップグレード Libretto W100 編
【Libretto W100】
Windows7 Home 32bitのLibreto W100をUSBからアップデートしてみます。方法はWindwos10 アップグレードに書いた方法です。まず、USBの中のsetup.exeを起動します。
何度か再起動したが、インストールできずに以前のバージョンのWindows7に戻ってしまった。Windows7上でWindowsUpdateがうまくいってなかったせいかもしれない。今度はクリーンインストールを試みるか、リカバリしてからアップグレードするかだなぁ。
【Libretto W100 リカバリ後にWindows10へアップグレード成功】
その後、「Windows 10 を入手する」アプリがLibretto W100のWindows7タスクバーに出るようになり、アップグレードの通知が届いたので、それを利用して2度ほど上の状態でWindows7からWindows10へのアップグレードを試みたが、結局インストール終了間近に再起動されて、Windows7に戻ってしまった。仕方がないので、まず、Libretto W100をリカバリして初期状態に戻した。そして、ここ(https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10)からWindows10をダウンロードし、そのままインストールした。今まで、失敗していたがリカバリすることにより、全く問題なくWindows 10をインストールすることができた。2画面のLibretto W100 では、Windows10は上下ディスプレイがミラーになっている。そこで、ディスプレイの設定で拡張ディスプレイに設定し、上下にディスプレイを揃えます。ここで、気が付いたのですが、下のディスプレイのタッチパネルがおかしい、タッチに反応はしているが下をタッチすると、上のディスプレイが反応する。そこで、コントロールパネル⇒ハードウェアとサウンド⇒タブレットPC設定⇒ペン入力またはタッチ入力に合わせた画面の調整を開きペンとタッチディスプレイの構成を行う。この時、ハードウェアキーボードを接続しておかないとEnterキーが押せなくて調整できないので、注意が必要。これで、一通り二画面で使える。しかし、問題なのが、上下ディスプレイ間でのウィンドウの移動。そこで、タッチマウスポインターをインストール。これで、ディスプレイ間のウィンドウの移動が簡単になる。そして、mazecの試用版をインストール。10月には正式版になるらしい。Windows10のタッチキーボードをした画面に固定できるといいのだが、入力エリアに出てきてしまうのが難点だなぁ。誰か、タッチキーボードが表示されるディスプレイを指定できる方法を知っていたら教えてください。
Windows10での Liveメール文字化け修復
Windows10にアップグレードして以来、自宅の2台のデスクトップPCのLiveメールで一部の受信メールが文字化け。同じメールをWindows7や8.1のLiveメールでみると問題ない。どうも、アップグレード時に一部のシステムが破損してるらしい。
そこで、コマンドプロンプトを管理者権限で実行し、以下のコマンドを入力して修復。
〉sfc /scannow