茨城空港から神戸空港へ


IMGP1642 2016年2月3日、茨城空港からスカイマーク:SKY183(10:30→11:55)で神戸空港へ向かいました。茨城空港は小さな空港ですが、茨城から関西方面へ行くためには、この空港は結構便利ですし、新幹線に比べて安いです。私はSkyバーゲン21で9100円で航空券を購入しました。また、戸から40分ほどかかりますが駐車場は無料なので、自家用車も使用できます。もちろん、水戸や石岡からシャトルバスが出ていますのでそれを利用するのもありです。
 さて、茨城空港を飛び立つと内陸へ向かいます。今回は進行方向の右側の座席でしIMGP1646たので、日本の山々が観望できます。離陸後17分の10:47に最初に右の写真の山が目につきましたが、残念ながら山の名前が分かりません(笑)。もし、判る方がいらっしゃったら、コメントください。そして前方には下の写真のように次に白く冠雪した浅間山が見えてきました。10:57にはほぼ真横に浅間山が見えます。

IMGP1647-浅間山IMGP1650

 さらに飛行機が飛び進むと、日本アルプスの山々が見えてきます。離陸後30分の11:00に真下から真横に見えるこの山々は南アルプスでしょうか?それとも中央アルプスでしょうか?たぶん中央アルプスではないかと思いますが、詳しいかたコメントをお願いします。 

IMGP1655

そして遠方に見える山々はたぶん北アルプスかな?こりらも間違っていたら訂正のコメントをお願いします。

IMGP1665

IMGP1670 今回は進行方向右側に座りましたが、左側に座れば、富士山などを堪能できるはずです。
 11:30、離陸後1時間ほどで降下を開始し、雲が近づいてきました。雲には飛行機の影とその周りに円形の虹が見えました。これはブロッケン現象(Brocken spectre)といわれる虹で、真後ろに太陽、正面に雲粒や霧粒がある場合、その粒によって光が産卵されて、見てる人の影の周りに虹の光の輪が現れる現象です。

 帰路も空だったのですが、夜のビンだったので、写真は撮影できませんでした。

Taskerの設定-1


 Tasker設定の第1弾です。Xperia Z5 compactにアプリをインストールしTaskerで自動化の設定しました。Profileファイルを記載しておきますので、ご自由にアレンジして利用してください。

着信音ランダム変更(Phone_Ringing.prf.xml)


 このProfileは電話を受信するたびに着信音をランダムに変更できます。赤文字のところは着信音の入っているフォルダ名青字のところは着信音として設定するファイル名です。
 基本的には、着信音が鳴った着信音の入っているフォルダからランダムにファイルを選択して、着信ファイルとしてコピーするという方法をとっています。
 以下のProfileを参考にして下してさい。コメント欄に連絡をいただければ、Phone_Ringing.prf.xmlをアップしますので、Taskerにインポートしてください。

Profile: Phone Ringing (3)
Enforce: no
 Event: Phone Ringing [ Caller:* ]
Enter: changeSound Kazoku (2)
Abort Existing Task
A1: Wait [ MS:0 Seconds:0 Minutes:1 Hours:0 Days:0 ]
A2: List Files [ Dir:/storage/sdcard1/3GP/サザンオールスターズ Match: Include Hidden Files:Off Use Root:Off Variable:%isato ]
A3: Array Process [ Variable:%isato Type:Shuffle ]
A4: Copy File [ From:%isato(1) To:Alarms/Isato.mp3 Use Root:Off ]
A5: List Files [ Dir:/storage/sdcard1/3GP/中島みゆき Match: Include Hidden Files:Off Use Root:Off Variable:%kazue ]
A6: Array Process [ Variable:%kazue Type:Shuffle ]
A7: Copy File [ From:%kazue(1) To:Alarms/Kazue.mp3 Use Root:Off ]
A8: List Files [ Dir:/storage/sdcard1/3GP/井上陽水 Match: Include Hidden Files:Off Use Root:Off Variable:%takuto ]
A9: Array Process [ Variable:%takuto Type:Shuffle ]
A10: Copy File [ From:%takuto(1) To:Alarms/Takuto.mp3 Use Root:Off ]

 

メール着信音ランダム変更(Email.prf.xml)


 このProfileはメールを受信するたびにメール着信音をランダムに変更できます。赤文字のところは着信音の入っているフォルダ名青字のところは着信音として設定するファイル名です。
 基本的には、メールを受信したら着信音の入っているフォルダからランダムにファイルを選択して、着信ファイルとしてコピーするという方法をとっています。
 以下のProfileを参考にして下してさい。コメント欄に連絡をいただければ、Email.prf.xmlをアップしますので、Taskerにインポートしてください。

Profile: Email (5)
 Event: Notification [ Owner Application:ドコモメール Title:* ]
Enter: changeSound (4)
Abort Existing Task
A1: Wait [ MS:0 Seconds:1 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A2: List Files [ Dir:/storage/sdcard1/3GP/alarm Match: Include Hidden Files:Off Use Root:Off Variable:%alarm ]
A3: Array Process [ Variable:%alarm Type:Shuffle ]
A4: Copy File [ From:%alarm(1) To:Alarms/alarm.mp3 Use Root:Off ]
A5: List Files [ Dir:/storage/sdcard1/Voice Match: Include Hidden Files:Off Use Root:Off Variable:%morning ]
A6: Array Process [ Variable:%morning Type:Shuffle ]
A7: Copy File [ From:%morning(1) To:Alarms/morning.mp3 Use Root:Off ]

Exit: changeSound Kazoku (2)
Abort Existing Task
A1: Wait [ MS:0 Seconds:0 Minutes:1 Hours:0 Days:0 ]
A2: List Files [ Dir:/storage/sdcard1/3GP/サザンオールスターズ Match: Include Hidden Files:Off Use Root:Off Variable:%isato ]
A3: Array Process [ Variable:%isato Type:Shuffle ]
A4: Copy File [ From:%isato(1) To:Alarms/Isato.mp3 Use Root:Off ]
A5: List Files [ Dir:/storage/sdcard1/3GP/中島みゆき Match: Include Hidden Files:Off Use Root:Off Variable:%kazue ]
A6: Array Process [ Variable:%kazue Type:Shuffle ]
A7: Copy File [ From:%kazue(1) To:Alarms/Kazue.mp3 Use Root:Off ]
A8: List Files [ Dir:/storage/sdcard1/3GP/井上陽水 Match: Include Hidden Files:Off Use Root:Off Variable:%takuto ]
A9: Array Process [ Variable:%takuto Type:Shuffle ]
A10: Copy File [ From:%takuto(1) To:Alarms/Takuto.mp3 Use Root:Off ]

壁紙ランダム変更(Screen_on.prf.xml)


 Profileはスマホをスリープから復帰するたびに壁紙をランダムに変更できます。赤文字のところは壁紙の入っているフォルダ名です。
 基本的には、スリープから復帰し画面がついた壁紙の入っているフォルダからランダムにファイルを選択して、壁紙に設定するという方法をとっています。
 以下のProfileを参考にして下してさい。コメント欄に連絡をいただければ、Screen_on.prf.をアップしますので、Taskerにインポートしてください。

Profile: Screen on (7)
Event: Variable Set [ Variable:%SCREEN Value:on User Variables Only:Off ]
Enter: chanseWallPaper (6)
A1: List Files [ Dir:/storage/sdcard1/WallPaperphoto Match: Include Hidden Files:Off Use Root:Off Variable:%wallpaper ]
A2: Array Process [ Variable:%wallpaper Type:Shuffle ]
A3: Set Wallpaper [ Image:%wallpaper(1) Scale:On Crop:On ]

もし、判らないことがあれば、コメント欄に記載ください。
わかる範囲でお答えします。