Xperia Z5 compact 購入


IMGP1639
 家族そろって機種変のところで書いたように、2016年1月10日に、私は、2012年12月5日発売のGalaxy S3αから2015年11月13日発売のXperia Z5 compactに機種変しました。詳細なスペックの比較はドコモのホームページを見てください。私にとってはToshiba T01A、Galaxy S2 LTE、 Galaxy S3αXperia Z5 compactと4台目代目のスマホになります。ここから書くXperia Z5 compactに関する内容は、主に3年前のGalaxy S3αとの違いから感じるものになります。
IMGP1631 大きさは、高さ約 127mm×幅約 65mm×厚さ約 8.9mm高さ 約 137mm×幅 約 71mm×厚さ 約 9mmのGalaxy S3αより、一回り小さいですが、持った感じは数字以上に小さく感じます。しかし、見かけは角張っているせいか意外と大きく見えます。また、重さは138g139gでほぼ変わりません。Xperia Z5(大きさ高さ約 146mm×幅約 72mm×厚さ約 7.3mm、重さ154g)にみられるように、最近のスマホはかなり大きいので、小さいz5cを選んだのは正解だと思っています。OSはAndroid4.3からAndroid5.1に変わっています。ディスプレイサイズが4.8インチ(720x1280)から4.6インチ(720x1280)に小さくなっています。眼内レンズに交換している私にとっては5%の面積の縮小でも結構小さく見えます。また、 Galaxy S3αはルート化していたのですが、Xperia Z5 compactについては、docomo版については、まだルート化の方法が明らかになっていないので現在はルート化はしていません。このディスプレイの小ささとルート化できないことが最大のデメリットです
 ルート化についてはおいおい情報が明らかになってきた段階で進めようと思います。機種変に際し、電話帳はGoogleアカウントに紐づけしていたので、アプリと同様にGoogleアカウントを登録した段階でダウンロードされます。
 インストールしたアプリのうち、主に使用するアプリについて以下に列挙しておきます。
PQI Air Card+ v 1.1.18ConnectBot v 1.8.6Smart Tools v 1.7.9aCamScanner v 3.9.4.20151118Business Calendar v 2.9.3Panecal v 6.0.2.2internavi POCKET v 2.10.5FolderSync v 2.8.3.59internaviLINC v 1.13.1ES ファイルエクスプローラ v 4.0.4.1スロープレー v 2.4.4Jota+ v 2014.11Power Toggles v 5.7.2.1Remote Desktop v 0.9.4Notification Toggle v 3.5.6Buffer v 4.7.0Andmade Share v 5.2Google Skyマップ v 1.6.4Pocket v 6.1.3.0WeatherNow v 2.3.4e燃費 v 3.1.1CelestialPole v 2.1Epson iPrint v 6.0.4Tasker v 4.8SmartNews v 3.0.12chMate v 0.8.9.3FlashAir v 3.0.4AGEphoneBeta v 1.6.106ついっぷる Pro v 5.0.14なまず速報 v 0.5.16Facebook v 59.0.0.15.3137notes with mazec v 1.12.7ezPDF Reader v 2.6.7.0TkMixiViewer v 7.0.2ピンポイント雨量 v 6.1.1ピンポイント天気ウィジェット v 4.27パス手帳Free v 1.5.1WordPress v 4.9シェア・モア v 0.3.2ReCoCa v 2.0.17乗換案内 v 2.3.5共有からの検索 v 1.4.0Popup Widget v 2.2.2
 ところで、 Galaxy S3αの際には基本プランがタイプXiにねんでだったので、格安通話として第三者課金サービスであるG-Callと楽天電話、そしてIP電話サービスのフュージョンに契約していましたが、Xperia Z5 compactでは、基本
プランが5分間まで通話無料のカケホーダイライトになりましたので、これらは解約しました。
 ここ二週間ほど使用した感じでは、Xperia Z5 compactの方がバッテリのもちも良く、おおむね使いやすい感じですがGalaxy S3αも、まだまだ現役で使えます。
 
まだまだ設定しなければならないことが多いので、スマホとしての本格使用はXperia Z5 compactを使用しつつGalaxy S3αをテザリング使用しながらの運用になります。

 早く、設定しなければ・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)