科学のつまみ食い 雑記帳バックナンバー   自転車通勤の減量効果    旭川冬まつり

科学のつまみ食い 雑記帳

 この雑記帳は「科学のつまみ食い」管理人のI-sattoが徒然なるままに書き留めた雑記帳です。「科学のつまみ食い」に関係することしないこと含めて書き 留めてあります。なお、書かれている内容は精査していないので、不正確あるいは、明らかに誤っている場合もありますのでご了承ください。
2009年の冬の旭山動物園

オオカミの森オオカミの森
今年も正月休みに旭山動物園に行ってきました。毎年、開園日の1月2日訪れています。やはり込みます。
 さて、今年の注目は2008年6月に完成した「オオカミの森」です。放飼場には、予想よりはちょっと小さいものでした。隣の檻にはオオカミのえさになるエゾシカの森が整備中です。中には、観察ホールがあり、また、ドーム状の「ヘアーズアイ」の観察場所では、オオカミを間近で観察できますが、込んでいたため長い時間見ることはできませんでした。外には檻のない部分があり、ここから観察できます。猿山のようになっていますが、雪が積もっているので結構近く感じます。思いっきり助走をつけて飛べば、オオカミが脱走できるのではないかと思える近さです。
 これらのオオカミはカナダ北部の森林に生息するもので写真の様に雪の中でも全く動じていません。

キングペンギンキングペンギン
 さて、旭山動物園が有名になったのはペンギンの散歩でしょう。写真はキングペンギンの散歩の様子で、18種類のペンギンの中でコウテイペンギン(エンペラペンギン)についで2番目に大きいペンギンで、1mくらいの高さがあり、ほほから首にかけて黄色なのが特徴です。このキングペンギンは亜南極の島々の比較的寒い所に住んでいます。
 このペンギンの散歩は冬の運動不足を解消するために始められたものですが、次に紹介するジェンツーペンギンと違って、写真のように整然と一列に並んで行進します。これは、足の遅いキングペンギンが天敵であるアザラシなどに見つかった時に、最初に発見したペンギンが逃げる行動に従って、それについていくためといわれてます。

ジェンツーペンギンジェンツーペンギン
 頭の上の白いリボンが特徴で、体長は70cm程度で、上のキングペンギンよりも小ぶりです。ペンギンの中で一番速く泳ぐと言われてます。非常に好奇心旺盛で見学している人々に寄ってきます。また、キングペンギンのように整然と一列に並んで行動するのではなく、それぞれが勝手気ままに行動しているように見えます。雪の中が大好きで、写真のように雪の中を泳ぎまわっています。

坂東元さん坂東元さん
 ばんどうげん さん、旭山動物園の副園長でよくテレビにも出てきますね。旭山動物園のドラマでは主演が「ぐっさん」こと山口智充さんが演じる飼育係・獣医の青年の坂内 禅は、この坂東元副園長がモデルになっています。1961年、北海道生まれで、私と同じ年です。
 この日はペンギンの散歩の際に一緒に散歩をされていました。来園した多くの方が、坂東さんへ声をかけ写真を撮影していました。
 坂東さんは、酪農学園大学獣医学修士課程卒業後、1986年から北海道旭山動物園に勤務したそうです。いろいろ新しいアイデアを出したり取り入れたりして、旭山動物園を更に楽しくしてくれるでしょう。

( 2009年02月23日[月] )

コメントを削除する    コメント番号: パスワード:
 
新規にコメントする   コメント:
 
タイトル:
名前:
メールアドレス:
url:
文字の色:     編集用パスワード:    

■バックナンバー
VT484の覚書II
VT484の覚書 I
PqiAirCard
Androidエミュレーター Genymotion
Libretto W100とVT484の比較
FlashAir
2013年の陸上競技生活
本格的自転車整備完全版
2013年の空中花粉採取
2012年の空中花粉採取
2012年の陸上競技生活
オンラインストレージ
頭部の大怪我
Libretto W100の覚書II
2012年の自転車通勤生活
Tasker
Galaxy S2 LTEの覚書(ホーム画面)
2012年5月21日の金環日食
Galaxy SII LTEの覚え書き(インプレッション)
白内障手術
Galaxy SII LTEの覚え書き(ソフト導入編-1)
Galaxy SII LTEの覚え書き(アクセサリ導入編)
電池充電放電特性測定用機器製作とUSB-1208FSによる計測
2011年の自転車通勤生活
INA128によるOPアンプ製作とUSB-1208FSによる計測
白内障手術実況中継
2011年の空中花粉採取
2011年の陸上生活
Libretto W100の分解
USB-1208FS (USBデータロガ)
LX200GPS-30の整備
Libretto W100 覚書
カマキリ
ニホンカナヘビ
CD-1システムの整備
T-01A 覚書
東北関東大震災(東日本大震災)について
母が亡くなりました。
2010年の花粉採取
山茶花
2010年の陸上生活
ブログ始めました。
今年の自転車生活
蜘蛛

2月の北海道
Twitterを始めました。
正月の北海道
私の体成分
12月の旭川
2009年後半の空中花粉採取
第13回神奈川マスターズ陸上競技記録会
11月7-8日の旭川
オリオン座
今更水戸の花火
2009年の山茶花
高橋尚子・チームQランニングクリニック 水戸招待陸上 兼 水戸市陸上競技選手権大会
新しい走高跳用スパイク
仲洞爺キャンプ場
北海道で遭遇した生き物たち
自転車通勤1年経過
第30回記念国際・全日本マスターズ陸上競技選手権大会
モーラップキャンプ場
お墓の蜂の巣
2009年の梅酒造り
スズバチ
第22回 埼玉マスターズ陸上競技選手権大会
ウスバカゲロウ
ガンダム
にんにく栽培
第28回 千葉マスターズ選手権大会
日食観察のための予行練習
第18回 関東マスターズ選手権大会
スカイマークエアライン
何の虫
2009年5月13日の花粉採取
茨城マスターズ陸上選手権大会
Felt Z80
レスプロマスク
30年ぶりの陸上競技
2009年の自転車生活
旭川の景気
偕楽園 梅まつり
2009年の空中花粉採取
旭川冬まつり
2009年の冬の旭山動物園
自転車通勤の減量効果
自転車
2008年後半の花粉採取
今年もななかまど
さざんか 2008
かまきり 20081004
クリスマスツリー
麻生総理大臣
機上の風景
北海道旅行(生き物編)
コキアとコスモス
高知へ

最新のページ
HL-SiteManager ver.1.00 Beta008

科学のつまみ食い