科学のつまみ食い 雑記帳
2011年は白内障手術のために自転車通勤を2011年12月16日で終了しました。2012年の自転車通勤は、術後一カ月の1月25日から開始しました。今年も、自転車通勤生活をつづっていきます。
今年初の自転車整備と自転車通勤。
1月22日に自転車通勤差異化のための簡単な整備をした。整備内容は、安全重視で、ブレーキとディレーラーの清掃・注油、チェーン注油、フレーム清掃。その後25日から自転車通勤再開。さすがに一ヶ月も乗っていないと、通常よりかなりペースを落としても結構疲れる。自転車通勤再開に当たって寒いので、靴用使い捨てカイロをしようしていたが、白い面が上だとは知らずに下にしていた。肌色の面は滑り止めになっているらしく、白い面を下にいたからビンディングシューズの中でずれてた。逆にしたら快適になった。
自転車用冬グルーブ
昨年秋にかったばかりなのに自転車用冬グローブが2月22日に破けた。WIZARDは結構弱いみたい。同じものを毎年買い替えているようです。過去に破けたものが右で、今回左なので、二個一にして来年使うかな?とりあえず、夏用の薄手のグローブの下に薄手の綿手を重ねて履いた。少し寒かったが、まぁ、今日くらいだったら耐えられそうだ。来冬には二個一にして、新しい冬用グローブも買うつもり。
2か月ぶりの自転車し整備
1月22日に自転車通期再開して以来、3月1日パンクし、20分遅れで職場についてパッチ当てして以来あの自転車整備(4月1日)。本格的な整備で、チェーン、スプロケットを外し、ホイール、フレームの水洗いもする。フレームの洗浄は写真の様に中性洗剤で洗い、ふき取る。
クランク外しと可動部の注油
パーツ部分の清掃はパーツクリーナーで洗浄。結局、クランクも外して清掃した。BBにはグリスを詰める。その他フレームにはブレーキやディレーラーは可動部にチェーンルブを注油。チェーンはとスプロケットは灯油にドブ漬して、油でこびりついた埃や泥を落とす。チェーンはチェーンルブで注油し、スプロケットは注油しない。
フレームの清掃にはフクピカ
注油したら、ぼろきれに少しパーツクリーナーをつけてフレームを拭く。パーツクリーナーは塗装を痛めるので、汚れているところのみに使用。最後は車用の洗車シートのフクピカで丁寧に拭き上げる。ワックスがかかり、きれいに見える。
スポークテンション
整備中に前後輪ともにスポークテンションの著しく弱いところを発見した。先週、自転車通勤してる際に異音がしていたが、ニップルの緩みからくるスポークテンションの緩みが原因だったらしい。黒いテープでマークしたとことろが緩んでいるスポーク。
衣替え
4月16日には暖かくなってきたので、インナーキャップをやめてイヤーウォーマーにし、ヘルメットも小さめのものにした。上は、ドライシャツを一枚減らし、ドライシャツ、厚手シャツ、ウィンドウブレーカーに、下はアンダータイツをやめジャージのみに、そして薄手の靴下にした。
4月24日には厚手シャツをドライシャツに替えた。
5月1日にはウィンドウブレーカを脱いでイヤーウォーマーも外した。
7月9日にはドライメッシュう長袖Tシャツ一枚になり、残りは指抜きグローブにいつするかだ。