【科学のつまみ食い】 永久プレパラートを観察しよう  はじめに
動物 猫の毛 カナリアの羽 犬の毛 羊の毛 金魚の鱗 ウサギの毛 ラクダの毛 ニワトリの毛
植物 トウモロコシの茎 キョウチクトウの葉 タマネギの表皮 グミのりん毛 松の茎 カメリアの葉 竹の茎 へちまの茎
昆虫 トンボの羽 はちの羽 はちの触角 はちの腹 蝶の足 蝶の羽 イナゴの羽 ミツバチの脚
繊維 パンヤ ナイロン 羊毛 和紙 綿 ベンベルグ
小動物 海綿 アンゴラウサギの毛 あり ネズミの毛 アブラムシ ショウジョウバエ えびの卵 カイコの幼虫
花粉・胞子 チューリップの花粉 一つ葉の胞子 松の花粉 オレンジの花粉 ユリの花粉 ひまわりの花粉 つくしの胞子 しだの胞子

光芸社(トイザラス販売)の永久プレパラート【 昆虫】

by I-satto@06/04/22

【はちの腹】

はちの腹 Bee abdomen 4x10 1/60 
動物永久プレパラート
 40倍で観察したハチの腹部です。シャッタースピードは1/60です。 写真をクリックすると100倍(1/60)で観察したハチの腹部が見られます。このプレパラートはハチの腹部と説明されていますが具体的にどの変化判らないので残念です。全体的に怪我は得ているのがわかりますが、100倍の画像のほうから、その長さは0.5〜1mm程度です。結構長い毛が生えているものです。ミツバチは花粉をこの体毛を利用して集めます。その方法は蜜を集めるために花の中に入り込み、その体毛に 花粉が付着します。この花粉を後肢に集めて花粉を団子状に固めます。そして、肢節の外側にある「花粉バスケット」と呼ばれる部分に花粉団子を積み込んで巣まで持ち帰ります。何気なく生えているミツバチの腹部にある体毛も実は大きな意味があったのですね。

科学のつまみ食い