【科学のつまみ食い】 ヤダケ ノバラ オンコ カシワ ヒメジオン カワラナデシコ ナワシログミ ソメイヨシノ
はじめに ヒョウタンボク  タチアオイ  テッセンパープル  セイヨウハコヤナギ  デージー  シダレヤナギ  コウザンイタドリ ベニバナウツギ
おわりに ニンジン チンシバ クワ ミヤコワスレ ノムラモミジ テッセンレッド テッセンホワイト イネ
押し葉(押し花)標本を作ろう
by I-satto@06/04/22

【ニンジン】

No.17 セリ科 ニンジン

ニンジン
番号 17
科名 ユキノシタ科
植物名 ニンジン
採集地 北海道 旭川市 東旭川
採集日 昭和48年7月22日
採集者 I-satto
その他

 

 セリ科の越年草ですが、いわゆる食べるニンジンです。原産は地中海沿岸地方で、ご存知のように根は橙色の円錐形で、独特の匂い甘みがあります。このニンジンの匂いが嫌いで食べない人はニンジンの甘さが判りにくいでしょうが、最近のニンジンは匂いが弱く食べやすいですね。葉は根生(根から直接生え)し、羽状に細く裂けたように生えます。温帯地方で古くから野菜として栽培されていて、日本へは中国を経て渡来しました。花が咲く前に収穫してしまうのであまり花を見ることは少ないようですが、標本に見られるような花を咲かせます。

科学のつまみ食い