「下社」タグアーカイブ

全日本マスターズ陸上選手権大会 その二 10月30日 諏訪大社下社秋宮


IMGP1313さて、春宮を見た後は、諏訪大社下社秋宮です。秋宮は春宮からすぐ近くにあり、歩いても行けるでしょう。まずは鳥居を抜けて…と鳥居には七五三御祈祷受付と菊花奉献大会の幕が張られていて、少し興ざめ。少し歩くと狛犬とともに神楽殿があります。何か声が聞こえるので、のぞいてみると結婚ア式が行われていました。失礼して写真を撮影させていただきました。

IMGP1316IMGP1319IMGP1329

IMGP133220151030_123415 そして、御社殿にたどり着きます。ご社殿から戻ると神楽殿で、記念撮影をしていました。先ほどのご結婚式をなされていた方々です。おめでとうございます。
 おなかがすいたので、近くの蕎麦屋「そば処みやさか」で天ぷら蕎麦(1400円、少し高い)を食す。天ぷらはエビ、かぼちゃ、さつまいも、ナス、ピーマンでした。そばは少な目かな?そば粉自身も自家製で、店頭でそばを打ってました。

全日本マスターズ陸上選手権大会 その一 10月30日 諏訪大社下社春宮


IMGP1298 2015年11月1日に全日本マスターズ陸上競技千手県大会の走高跳に出場するために10月30日(金)に水戸を愛車Grace で出発し、北関東自動車道を抜け300㎞弱の道のりを経て諏訪に到着しました。まずは陸上の前に観光です。R142を北から入ったので、まずは、諏訪大社下社春宮へ。鳥居をくぐると最初に諏訪の銘酒の樽が飾ってありました。これは後で、いずれかを飲まねばと思いつつ歩いて下馬橋を渡ると御宝殿の後ろに写真の左右片拝殿が見られますIMGP1306