M5(NGC5904)


M5 (NGC5904) 
 光度  5.8等 視直径 17.4′  へび座の頭部、おとめ座との境界近くにあり、北天ではM13に次iいで明るい球状星団です。初夏の夕方によく見えます。実際の球団の大きさは130光年といわれています。
赤経:15h18m36.0s  赤緯:+02゚05’00” 
黄経:226゚40’12” 黄緯:+19゚39’04”
距離 25000光年

2003年5月09日 21:27-22:23(JST)  水戸(日本)
Meade LX200GPS-30 Vixen LV25  
Nikon E4500 f=8mm/F=2.6/S=60/ISO=400  
3 frames composite    
 追尾がうまくいかず60程度の露光でも流れてしまいました。
m5-1134-1147@m5-1134-1147

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

 このホームページは、小学生や中学生、そしてそのお父さんお母さんたちが、身近な動植物や星、太陽や月を観察したり、どこの家庭にでもあるような道具を使用して実験したり、ちょっとした工夫で科学がとても楽しくなるような、そういうホームページを目指しています。夏休みや冬休みの自由研究や科学実験の参考になれば幸いです。